スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/b69146e8-c04f-401a-89fd-03736776acb7.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/d9880c33-3368-490d-8553-c0f305be6d19.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/29fc7393-f78b-4c0c-9e9d-15a44043b6ee.jpg
    有田川町鉄道交流館

    平成14年(2002年)に廃線となった旧有田鉄道「金屋口駅」構内にある資料館。周辺は、有田川鉄道公園として整備されている。有田川町の自然環境や主な建築物など、地域の情景を再現したNゲージ、HOゲージのパノラマ展示があり、持ち込んだ車両を走らせることができる。鉄道公園から金屋口駅までの約400mを、往年の車両「キハ58003」、「ハイモ180-101」などで、週末と祝日限定の乗車体験をすることも可能。


    開館時間

    10:00~17:00(入館は閉館の30分前まで) ※列車発車時刻/11:00~15:00の毎時00分と30分(12:00と12:30を除く)

    休業日

    毎週水木曜(祝日の場合は開館)

    入場料・拝観料

    入館料/高校生以上200円、小中生100円 ※ジオラマ使用料は別途 ※乗車料金/大人200円、小中学生100円、未就学児無料

    住所
    和歌山県有田川町徳田124-1
    交通手段

    JRきのくに線「藤並駅」から「金屋口・清水・花園方面行」のバス約12分「こころの医療センター前」~徒歩3分

    お問い合わせ先
    有田川町鉄道交流館
    電話番号
    0737-52-8710
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green