スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/89470bf6-0b4d-47cb-8f2b-c2e55c1347c0.jpg
    京都市考古資料館

    京都市考古資料館は、昭和54年(1979年)11月に開館した。2階の常設展示では、京都市内の発掘調査で出土した、旧石器時代から江戸時代にいたる約1000点の考古資料を陳列しており、写真パネルと遺物を中心に、イラストやレプリカなども活用して、考古学からみた京都の歴史をわかりやすく紹介している。出土品に手を触れて観察できるオープン展示コーナーもある。1階では、京都市内の遺跡・遺物をテーマに、調査・研究成果を紹介する年2回の特別展示、市内の大学と連携する合同企画展、いち早く発掘調査成果を公開する速報展などを開催している。


    開館時間

    9:00~17:00(入館は16:30まで)

    休業日

    毎週月曜(祝休日の場合は翌平日)

    入場料・拝観料

    入館無料

    住所
    京都府京都市上京区今出川通大宮東入元伊佐町265番地の1
    交通手段

    地下鉄烏丸線「今出川駅」から市バス「今出川大宮」すぐ

    お問い合わせ先
    京都市考古資料館
    電話番号
    075-432-3245
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green