スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/4310410b-abb4-4c12-948c-f6db70906f1e.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/3edf08e1-8962-46c1-8da9-29c66a620e13.jpg
    頂妙寺

    室町時代に日祝(にっしゅう)上人によって開創された日蓮宗本山のひとつ。十界曼荼羅をご本尊とする。俵屋宗達ゆかりの寺でもあり、境内には宗達のもと伝わる墓や、仁王門通りの名の由来となった伝運慶作の持国天像と多聞天像(毘沙門天像)を安置した仁王門、本堂などが残る。


    住所
    京都府京都市左京区仁王門川端東入
    交通手段

    京阪「三条駅」から徒歩5分、または地下鉄東西線「三条京阪駅」から徒歩5分、またはJR・近鉄「京都駅」から5・7・205系統の市バス「河原町三条」~徒歩10分

    お問い合わせ先
    頂妙寺
    電話番号
    075-771-0562
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green