スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/c59429fb-c749-4950-ad23-599e1792b65a.jpg
    熊野古道大辺路

    熊野古道の大辺路は、田辺市から那智勝浦町の浜の宮まで92kmの区間を指す。富田坂(とんだざか)、仏坂、長井坂など「四十八坂」と称されるほど坂が多い。大辺路は、海辺の道であるため、枯木灘や熊野灘の変化に富む海を望めることができるのが大きな魅力。平成16年(2004年)に「紀伊山地の霊場と参詣道」として、その一部が世界遺産に登録された。


    住所
    和歌山県田辺市~那智勝浦町
    交通手段

    草堂寺(富田坂)/JRきのくに線「紀伊富田駅」から徒歩30分

    お問い合わせ先
    公益社団法人和歌山県観光連盟
    電話番号
    073-422-4631
    ic_call
    メールアドレス
    wakankou@basil.ocn.ne.jp
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green