スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • 河合神社

    糺の森の南に鎮座するユネスコ世界文化遺産・下鴨神社の摂社。日本第一美麗神・玉依姫命(たまよりびめのみこと)を祭神とし、古くから特に女性の篤い信仰を集めている。手鏡形の絵馬に化粧を施し奉納する「鏡絵馬」が人気。「方丈記」の鴨長明が、この神社の神官の家に生まれたと言われる。秋にはモミジやイチョウの紅葉が美しい。


    開門時間

    10:00~16:00

    入場料・拝観料

    拝観料/500円

    住所
    京都府京都市左京区下鴨泉川町59
    交通手段

    京阪「出町柳駅」から徒歩10分

    お問い合わせ先
    下鴨神社
    電話番号
    075-781-0010
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green