スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/c1b4d624-f39a-4d14-8424-b550a293215c.jpg
    有馬温泉「銀の湯」

    金の湯の姉妹施設で、2001年極楽寺にオープンした銀泉の外湯。神社や寺が集まる街並みに合わせた鐘桜をイメージした浴室で、炭酸泉とラジウム泉を利用した無色透明の温泉は、肌がつるつるになると女性に人気。炭酸泉は飲料用にも使われるほか、有馬の名物・炭酸煎餅の原料にもなっている。


    営業時間

    9:00~21:00(入館は20:30まで)

    休業日

    毎週第1・3火曜(祝日は営業、翌日休)、1月1日

    入場料・拝観料

    大人(中学生以上)550円、小人(小学生)290円、幼児無料

    住所
    兵庫県神戸市北区有馬町1039-1
    交通手段

    神戸電鉄「有馬温泉駅」から徒歩10分、またはJR神戸線「三ノ宮駅」から「有馬温泉行」のバス「有馬温泉」~徒歩10分

    お問い合わせ先
    銀の湯
    電話番号
    078-904-0256
    ic_call
    備考

    泉質-炭酸泉、ラジウム泉/泉温-27.8度~/効能-神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進など

    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green