スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/a3ff04b4-6a45-466b-bc40-eeae07797d79.jpg
    出石史料館

    生糸を商う豪商の旧邸で、明治9年(1876年)の出石町の大火直後の建物。京都から専門の職人を招いて、お金に糸目をかけないで数奇屋風に造られた明治時代の代表建物で、土台に使われている石だけでも家が一軒建つと言われたと伝えられる。昭和62年(1987年)には兵庫県住宅百選に選ばれた。中には藩当時の記録、古墳からの出土品が展示されている。


    開館時間

    9:30~17:00(入館は16:30まで)

    休業日

    毎週火曜、展示替期間

    入場料・拝観料

    大人300円、学生180円

    住所
    兵庫県豊岡市出石町宵田78
    交通手段

    JR山陰本線「豊岡駅」「江原駅」「八鹿駅」から「出石行」の全但バス約30分「出石」下車

    お問い合わせ先
    出石史料館
    電話番号
    0796-52-6556
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green