東海道と中山道が出会う宿場として発展してきた草津宿をはじめ、多くの人や物が行き交い、情報や文化の交流が行われてきた街道や宿場の姿を、さまざまな視点からわかりやすく紹介している。街道や宿場を中心としたテーマ展を定期的に開催するほか、草津の歴史や文化に関連する図書の閲覧などもできる。
9:00~17:00(入館は16:30まで)
毎週月曜(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日(土日を除く)
大人200円、大高生150円、中小生100円 ※史跡草津宿本陣との共通券/大人350円、大高生260円、中小生180円
JR琵琶湖線「草津駅」から徒歩15分