スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/c23f5476-424d-4953-841c-80491ce92614.jpg
    潮岬灯台

    紀伊半島南端の潮岬に建つ白亜の灯台。明治初期の江戸条約により建設された8基の洋式灯台の一つで、明治6年(1873年)の初点灯以来100年にわたる歴史を持ち、文化的価値が高い。太平洋に突き出た灯台の上からは、丸みのある水平線を見渡せる。灯台下には資料館も併設。海上保安庁が一般公募した「あなたが選ぶ日本の灯台50選」にも選ばれている。


    開館時間

    【3月~9月】9:00~16:30、土日祝/8:30~17:00  【10月~2月】9:00~16:30

    入場料・拝観料

    大人200円、小学生以下無料

    住所
    和歌山県串本町潮岬2877
    交通手段

    JRきのくに線「串本駅」からバス「潮岬灯台前」下車

    お問い合わせ先
    潮岬灯台
    電話番号
    0735-62-0141
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green