スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/60b9be1b-9ef7-4cd9-968d-a33d3b62c9aa.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/3d2c92b9-3861-4919-8e55-83d0b16a55dc.jpg
    木之本地蔵院

    眼の仏様、延命息災の仏様として古くから信仰を集めてきた地蔵院。特に毎年8月22日から25日の地蔵大縁日には、全国から十数万人の参詣者で賑わう。本尊の地蔵菩薩は秘仏であるが、境内には明治24~27年(1891~1894年)にかけて建立した、日本で一番大きな地蔵菩薩銅像がそびえる。地蔵堂下には暗闇の中を廻る戒壇巡りがある。


    参拝時間

    8:00~17:00

    住所
    滋賀県長浜市木之本町木之本944
    交通手段

    JR北陸本線「木ノ本駅」から徒歩5分

    お問い合わせ先
    木之本地蔵院
    電話番号
    0749-82-2106
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green