東大寺総合文化センターは、図書館や東大寺ミュージアム、収蔵庫、寺史研究所、華厳学研究所、金鐘会館からなる複合施設。東大寺の教学、歴史、文化の発信基地として旧東大寺学園の跡地に建設された。東大寺ミュージアムでは、大仏様が造られた理由や東大寺にまつわるさまざまな側面などについて、大人から子どもまで楽しみながら学ぶことができる。
11月~3月/9:30~17:00、4月~10月/9:30~17:30(いずれも入館は閉館の30分前まで)
展示替えなどのための臨時休館日
入館料/中学生以上600円、小学生300円
JR「奈良駅」もしくは近鉄奈良線「近鉄奈良駅」から市内循環バス「大仏殿春日大社前」~徒歩5分