スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/5518e489-46af-49f9-8de7-2ad7f21a77c6.jpg
    荒神社(立里荒神)

    高野山を開山する際に、空海が修業したと伝わる神社。日本三大荒神のひとつと言われ、商売繁盛の神、火の神、かまどの神として信仰されている。高野山信奉者のほか、全国各地からのたくさんの参拝者が訪れる。荒神岳の頂上にあり、雲海景勝地で、石段には、連続して木製の鳥居が並び、近年はパワースポットとしても知られる。


    祈祷受付

    祈祷殿/8:30~16:00 ※季節により変動あり

    入場料・拝観料

    参拝無料、祈祷料/1000円~

    住所
    奈良県野迫川村池津川荒神岳347
    交通手段

    南海高野線「高野山駅」から「立里荒神行」の南海りんかんバス「終点」下車

    お問い合わせ先
    荒神社
    電話番号
    0747-37-2001
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green