スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/61bc64a7-f01c-4881-ba00-2e9e6de88d0b.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/544f70a3-5555-4fbc-85b8-5fb3d1c4744e.jpg
    丹波篠山市立青山歴史村

    版籍奉還後に、旧篠山藩主、青山家の別邸として移築された「桂園舎」を中心に、「版木館」「旧澤井家長屋門」などを保存、公開している。藩政文書、青山家ゆかりの品々を所蔵するほか、内庭では、藩政時代に使用していた石製の金庫「石造金櫃(いしづくりかねびつ)」や、篠山藩士で和算学者である「万尾時春」の顕彰碑などの野外展示も行う。敷地内にある「丹波篠山デカンショ館」では、篠山の歴史や文化、自然、特産品などを歌詞にのせて歌う「デカンショ節」について紹介し、日本遺産のまち丹波篠山の魅力を発信している。


    開館時間

    9:00~17:00(受付/~16:30)

    休業日

    毎週月曜(祝休日の場合は翌日休館)、毎年12月25日~1月1日

    入場料・拝観料

    大人300円、大高生200円、中小生100円(丹波篠山デカンショ館入館料を含む)

    住所
    兵庫県丹波篠山市北新町48
    交通手段

    JR宝塚線「篠山口駅」から「篠山営業所行」のバス「二階町」~徒歩5分、または舞鶴若狭自動車道「丹南篠山口IC」から車約10分

    お問い合わせ先
    丹波篠山市立青山歴史村
    電話番号
    079-552-0056
    ic_call
    メールアドレス
    aoyama@withsasayama.jp
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green