スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/ad484e18-f17c-40ea-ba99-156fc8628dd6.jpg
    妙心寺塔頭 大法院

    妙心寺塔頭の一つ。真田幸村の兄で松代藩主であった真田信之の菩提寺でもある。露地庭園が美しいことで知られ、松代藩の真田家一門や兵法学者佐久間象山の御墓がある。大法院は普段は非公開であるが、春の新緑と秋の紅葉の時期のみ、特別公開される。


    拝観時間

    普段非公開、春(4月1日~5月5日)と秋(11月1日~30日)の特別公開のみ/9:00~16:00

    入場料・拝観料

    一般(中学生以上)1000円、小学生500円

    住所
    京都府京都市右京区花園大薮町20
    交通手段

    JR嵯峨野線「花園駅」から徒歩10分、または京福電鉄「妙心寺駅」から徒歩10分、またはJR・近鉄「京都駅」からバス「妙心寺北門前」~徒歩3分、または阪急「京都河原町駅」・京阪「三条駅」からバス「妙心寺前」~徒歩5分

    お問い合わせ先
    妙心寺塔頭 大法院
    電話番号
    075-461-5162
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green