モデルコース詳細
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定
Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.
歴史と自然が息づく、金剛山コース
歴史と自然が息づく、金剛葛城山系の主峰、金剛山の大自然に癒されに行くのはいかがですか?
千早城跡
所要時間:
約30分
鎌倉時代、楠木正成が幕府の大軍を相手に勝利を収めた城跡です。 千早城は四方を深い谷に囲まれた天然の要塞でした。 ここに立てこもった楠木正成は、よろいを着せたわら人形で敵をおびき寄せて上から石を落とすなどの戦術を取り、幕府軍に大打撃を与えたといわれています 。 現在、千早城跡は「絶対に落ちないパワースポット」として、受験生やビジネスマンに人気の観光地です。 駐車場から本丸につながる急な勾配をのぼった後は、眼下の集落を見下ろしながら、700年前に武将たちが合戦を繰り広げた荘厳な歴史の息吹を感じてみてください。
周辺で使えるチケットを見る
徒歩80分
国見城跡
所要時間:
約30分
広場から大阪平野を一望できる。摂津・河内・和泉の国々が見渡せることから、国見の名がついたのだとか。5月上旬は「金剛桜」が見頃。
周辺で使えるチケットを見る
徒歩約20分
金剛山
所要時間:
約30分
金剛山の頂上にある金剛山展望台は、360度の景色を見渡すことができる展望台です。 ロープウェイが運休している関係で、展望台へは徒歩で向かわなければなりませんが、7mの高さからパノラマの景色を見渡すのは最高の気分。 運が良ければ金剛山を囲む三方の山と大阪湾や関西国際空港が見えますので、ぜひ晴れた日に訪れてみましょう。
周辺で使えるチケットを見る
徒歩約50分で金剛山ロープウェイ前バス停に