イベント詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/8b7cf03c-99d4-481f-a4a8-fd037614421a.jpg
    • 奈良市近郊
    • イベント
    西大寺 初観音供
    西大寺の縁日は毎月18日で、特に一年最初の縁日は「初観音」といわれ、多くの参拝客で賑わいます。鎌倉時代に、興正菩薩叡尊上人(こうしょうぼさつえいそんしょうにん)によって再興された西大寺には、本尊釈迦如来立像、文殊菩薩騎獅像、弥勒菩薩坐像、十一面観音立像、愛染明王坐像、叡尊上人像など、多数の国宝、重要文化財が伝わります。観音供では、四王堂のご本尊である身の丈7mの長谷寺式の立木十一面観世音菩薩の御前で、除災招福の祈祷が行われます。

    開催場所
    奈良市 西大寺 四王堂 ほか
    開催日時
    2026年1月18日
    13:00~ ※状況により実施内容が変更となる可能性あり
    料金
    三堂共通拝観券/大人800円、ゴマ木祈願/1本500円
    主催
    西大寺
    お問い合わせ先
    西大寺 0742-45-4700
    交通手段
    近鉄「大和西大寺駅」から徒歩3分
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    関連サイト
    link_green