イベント詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/2218e53f-9359-46d3-b9fd-045e7654f4a4.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/26cc722d-f305-48da-a438-b6d1cb9effa8.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/2472de42-1932-4a68-94bc-66ba06ab826c.jpg
    • 湖東
    • イベント
    金剛輪寺の紅葉
    聖武天皇の勅令により行基菩薩が開山した金剛輪寺では、例年11月中旬から12月上旬かけて、ヤマモミジやイロハカエデなどの紅葉が鮮やかに色づき、山内全体が華やかな雰囲気に包まれます。特に本堂周辺や庭園の深紅に染まる紅葉は、「血染めの紅葉」として有名です。行基が本尊の聖観世音菩薩を刻んだ際、木肌から一筋の血が流れ落ち、魂が宿ったと言われることから、この名で呼ばれるようになりました。11月1日~12月7日は「日本最古の大黒天半跏像(重文)特別公開」も行われ、日本最古といわれる秘仏の大黒天半跏像を拝観することができます。

    開催場所
    滋賀県愛荘町 金剛輪寺
    開催日時
    2025年11月中旬~12月上旬
    8:30~17:00
    料金
    大人(高校生以上)800円、中学生300円、小学生200円
    お問い合わせ先
    金剛輪寺 0749-37-3211
    交通手段
    JR琵琶湖線「稲枝駅」から車約15分
    備考
    JR彦根駅から湖東三山シャトルバス運行(11月20日~25日)
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    関連サイト
    link_green