イベント詳細
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定
Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.
湖東
イベント
胡宮神社 石造観世音立像の特別公開
青龍山頂の巨石崇拝が起源とされ、伊邪那岐命・伊邪那美命を祭神とする胡宮神社で、本尊の石造観世音立像が特別公開されます。高さ1.86mの自然石に彫られた聖観音像は、聖徳太子が諸国巡回の際に自作したものと伝わり、春と秋だけ公開されます。境内には、かつて敏満寺の鎮守社であった時代の金堂や大門跡が残り、国指定重要文化財の銅製五輪塔などがあるほか、鑑賞式林泉園の庭園も必見です。
開催場所
滋賀県多賀町 胡宮神社
開催日時
2025年11月15日~30日
10:00~16:00
料金
拝観料200円(要予約、詳細は一般社団法人多賀観光協会へお問い合わせください)
主催
多賀観光協会
お問い合わせ先
一般社団法人多賀観光協会 0749-48-1553
交通手段
JR琵琶湖線「彦根駅」から多賀線の湖国バス「胡宮神社前」下車、または近江鉄道「多賀大社前駅」から徒歩15分、または名神高速道路「彦根IC」から車約10分
データ提供元
協同組合i-TAK
掲載データに関するお問合わせ
もっと見る
関連サイト
関連サイト