イベント詳細
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定
Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.
洛北(銀閣・鞍馬・貴船・大原)
イベント
貴船神社 御火焚祭
「御火焚祭」は、水の供給を司る貴船神社の神様が、火の神様からお生まれになったという、貴船大神様御出現の故事を今に伝える、神秘的かつ勇壮で最も重要な神事です。全国の崇拝者より奉納された約1万本の護摩木を円柱状の護摩壇に組み上げ、古くから伝わる「ロクロヒキリ」という道具で神聖な火をおこし、その御神火でお焚き上げをします。神職らが唱える大祓詞の中、燃え盛る火の霊力によって、知らず知らずのうちに身についた罪穢を祓い清め、無病息災、家内安全などを祈ります。
開催場所
京都市 貴船神社
開催日時
2025年11月7日
11:00~12:00頃、護摩木奉納/~11:00 ※小雨決行
料金
拝観無料 ※御火焚串初穂料1本500円
主催
貴船神社
お問い合わせ先
貴船神社 075-741-2016
交通手段
叡山電車「貴船口駅」から徒歩30分もしくは33系統の京都バス「貴船」~徒歩5分、または地下鉄烏丸線「国際会館駅」から52系統の京都バス「貴船口」乗換~33系統の京都バス「貴船」~徒歩5分
データ提供元
協同組合i-TAK
掲載データに関するお問合わせ
もっと見る
関連サイト
関連サイト