イベント詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/86b2de05-5939-4c81-b66b-e65b1d75085d.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/36915929-8f30-4860-b579-c541bd30c553.jpg
    • 洛北(銀閣・鞍馬・貴船・大原)
    • イベント
    上賀茂神社 着初式 鎧の儀
    平安時代、賀茂次郎の元服や、鎧を新調した際に斎行した「鎧着初式」が、上賀茂神社で行われます。本殿にて大神様の御加護をいただき、御所殿にて「鎧の儀」が執り行われます。烏帽子や兜が子どもに授けられ、美しい鎧をまとった総勢30人(子ども武者を含む)が、境内を参進します。

    開催場所
    京都市 上賀茂神社
    開催日時
    2025年11月22日
    11:30~15:00
    料金
    見学無料
    主催
    着初式実行委員会、一般社団法人よろいのや
    お問い合わせ先
    鎧廼舎 090-5668-9649
    交通手段
    地下鉄烏丸線「北山駅」から市バス「上賀茂神社前」下車、またはJR・近鉄「京都駅」から市バス約40分「上賀茂御薗橋」~徒歩5分
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    関連サイト
    link_green