イベント詳細
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定
Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.
洛北(銀閣・鞍馬・貴船・大原)
イベント
鞍馬の火祭(由岐神社例祭)
平安末期に祭神を、京都御所から鞍馬の里に迎えた様子を再現するお祭りです。由岐神社で、篝火に続き、幼児松明、少年松明、青年松明に次々と点火されます。これらの大松明を担ぎ、武者わらじを履いた里人たちが、火の粉が降る中、「サイレイ、サイリョウ」のかけ声とともに町内を練り歩き、山門前を目指します。大小の松明が1か所にひしめきあう様子は壮観です。由岐大明神、八所大明神の2基の神輿による渡御などを経て、祭りは終了となります。
開催場所
京都市 由岐神社、鞍馬一帯
開催日時
2025年10月22日
18:00~翌0:00
料金
見物無料
交通手段
叡山電車「鞍馬駅」から徒歩15分、または地下鉄烏丸線「国際会館駅」から52系統の京都バス「鞍馬」~徒歩15分
データ提供元
協同組合i-TAK
掲載データに関するお問合わせ
もっと見る
関連サイト
関連サイト