イベント詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/f289e6e2-a492-400f-b23f-c259c4924c40.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/e473fe1a-47ef-4387-85f1-19e81f14dd52.jpg
    • 洛北(銀閣・鞍馬・貴船・大原)
    • イベント
    大徳寺総見院 秋の特別公開
    豊臣秀吉が織田信長の追善菩提のために建立した、臨済宗大徳寺の塔頭寺院の一つ、総見院が、毎年春と秋に特別公開されます。信長公一族の墓碑をはじめ、本堂、高さ3尺8寸(約115cm)の等身大の木造織田信長公坐像(重文)、お茶室などを観覧できます。境内には、日本最古の胡蝶侘助とされる、樹齢約400年の侘助椿もあります。

    開催場所
    京都市 大徳寺 総見院
    開催日時
    2025年10月11日~11月30日
    10:00~16:00(受付終了)、11月2日/11:30受付開始 ※拝観休止日/10月17日~19日、11月21日~22日
    料金
    拝観料/大人800円、中高生400円、小学生以下無料(保護者の同伴が必要)
    主催
    京都春秋
    お問い合わせ先
    京都春秋 075-231-7015
    交通手段
    地下鉄「北大路駅」から市バス「大徳寺前」~徒歩5分、またはJR・近鉄「京都駅」もしくはJR嵯峨野線「二条駅」もしくは阪急「西院駅」から市バス「大徳寺前」~徒歩5分
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    関連サイト
    link_green