イベント詳細
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定
Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.
洛北(銀閣・鞍馬・貴船・大原)
イベント
時代祭
祇園祭、葵祭とともに、京都三大祭の一つに数えられる「時代祭」が行われます。明治28年(1895年)、平安遷都1100年と平安神宮創建を奉祝する行事として始まり、京都御所建礼門前から烏丸御池、河原町三条、平安神宮までを練り歩く「時代風俗行列」が有名です。明治維新から延暦時代まで、時代ごとの衣装を纏った20列、2000人による行列は、長さ2kmにおよび、華やかな一大時代絵巻が繰り広げられます。
開催場所
京都市 京都御所建礼門前~烏丸御池~河原町三条~平安神宮
開催日時
2025年10月22日
12:00~16:00頃 ※雨天時は翌日に順延
料金
見物無料(有料観覧席あり)
主催
平安神宮
お問い合わせ先
平安神宮 075-761-0221
交通手段
京都御所まで/地下鉄烏丸線「今出川駅」下車、平安神宮まで/地下鉄東西線「東山駅」から徒歩10分、またはJR・近鉄「京都駅」から5系統のバス「岡崎公園 美術館・平安神宮前」~徒歩5分
データ提供元
協同組合i-TAK
掲載データに関するお問合わせ
もっと見る
関連サイト
関連サイト