イベント詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/e1ede0c5-fe35-4405-b485-1d2edee5eb24.jpg
    • 愛知・名古屋
    • イベント
    石上げ祭
    一年間の健康と安全を祈願する「石上げ祭」が、毎年8月第1日曜に尾張冨士大宮浅間神社で開催されます。その昔、本宮山との背くらべに負けた尾張冨士の御祭神(木花開耶姫命)が、村人らに命じて山頂に石を積ませ、そのかわりに彼らの願いを叶え、幸せになるよう神徳を与えたという伝説が、この祭りの由来です。老若男女が列をなして、大小さまざまな石を山頂まで担ぎ上げるほか、夜には花火の打ち上げや、参加者が松明を振り回しながら、山道を一気に駆け下りる勇壮な火振り神事が行われます。

    開催場所
    愛知県犬山市 尾張冨士大宮浅間神社
    開催日時
    2025年8月3日
    8:00~21:00(予定)
    主催
    石上げ祭伝承保存会
    お問い合わせ先
    尾張冨士大宮浅間神社 0568-67-0037、犬山駅観光案内所 0568-61-6000
    交通手段
    名鉄犬山線「犬山駅」東口から「明治村行」のバス「長者町団地」~徒歩10分、または中央自動車道「小牧東IC」から車約10分
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    関連サイト
    link_green