イベント詳細
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定
Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.
湖北
イベント
醒井宿の梅花藻
中山道61番目の宿場町として栄えた醒井宿には、清流地蔵川が流れており、例年7月上旬になると水生植物の梅花藻(ばいかも)が白い花を咲かせます。透明な川底にゆらゆらと揺れる水中花は、醒井宿の風物詩となっています。地名の由来でもある湧水「居醒の清水」は、古くは「古事記」や「日本書紀」にも登場し、伊吹山の神に敗れたヤマトタケルノミコトを癒したとも伝わります。この水は、環境省の「平成の名水百選」にも選ばれています。
開催場所
滋賀県米原市 中山道 醒井宿
開催日時
2025年7月上旬~9月中旬
お問い合わせ先
一般社団法人びわ湖の素DMO 0749-51-9082
交通手段
JR東海道本線「醒ケ井駅」から徒歩5分
データ提供元
協同組合i-TAK
掲載データに関するお問合わせ
もっと見る
関連サイト
関連サイト