イベント詳細
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定
Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.
東近江
イベント
中元萬燈祭
1000年以上の歴史がある古社、日牟禮八幡宮で、毎年8月15日と16日に「中元萬燈祭」が開催されます。御神前の広庭に奉納された「中元の御神燈(みあかし)」が飾られ、19時になると一斉に明かりが灯され御神恩に感謝します。奉告祭のあと15日には和太鼓、16日には江州音頭の盆踊りが行われます。日牟禮八幡宮は、ともに国選択無形民俗文化財である毎年3月の「左義長祭」と、4月の「八幡祭」の2大火祭りで知られています。
開催場所
滋賀県近江八幡市 日牟禮八幡宮
開催日時
2025年8月15日~16日
点灯/19:00~21:00
お問い合わせ先
日牟禮八幡宮社務所 0748-32-3151
交通手段
JR琵琶湖線「近江八幡駅」から「長命寺行」の近江鉄道バス「八幡堀」下車
データ提供元
協同組合i-TAK
掲載データに関するお問合わせ
もっと見る
関連サイト
関連サイト