イベント詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/cf6f8df8-c5bf-4072-bff5-555139425584.jpg
    • 三重中部(津・松阪)
    • イベント
    大淀祇園祭と花火大会
    “ふるさとの伝統を輝く未来へ”をキャッチフレーズに、江戸時代中期から受け継がれている「大淀祇園祭」が、大淀地区一帯で開催されます。疫病を払い、氏子の安全、農業漁業の発展を祈り始まった伝統的なお祭りです。山車が地区内を練り歩き、夕刻には山車1基を2隻の漁船に乗せて、大淀漁港を周遊し、「竜神さん」と呼ばれる神社へ祈願する海上渡御が行われます。夜には納涼花火大会が催され、8号玉を含め、スターマインや水中花火、メッセージ花火、ミュージック花火、50mのナイアガラなど、約5000発が打ち上げられます。

    開催場所
    三重県明和町 大淀地区一帯
    開催日時
    2025年7月26日
    祇園祭/13:00~18:00頃、花火大会/19:00~21:00頃 ※雨天時は翌日に順延
    料金
    有料観覧席なし
    主催
    大淀祭典委員会
    お問い合わせ先
    明和町観光協会 0596-52-0055、明和町斎宮跡・文化観光課 0596-63-5315
    交通手段
    近鉄山田線「明星駅」から車約10分、または伊勢自動車道「松阪IC」から国道23号線経由車約40分
    備考
    打ち上げ数:5000発、昨年度5000発 観客数:2万5000人、昨年度2万5000人
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    関連サイト
    link_green