イベント詳細
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定
Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.
洛中(京都御所・四条・京都駅)
イベント
千本ゑんま堂大念佛狂言
京都の三大念佛狂言のひとつとされる「千本ゑんま堂大念佛狂言」は、毎年5月1日から4日間にわたり行われます。ほとんどの演目にセリフのあることが大きな特徴となっています。天正10年(1583年)織田信長が上杉謙信に贈った狩野永徳筆の洛中洛外図屏風の中にも、境内でこの狂言を演じる様子が描かれています。
開催場所
京都市 引接寺(千本ゑんま堂)
開催日時
2025年5月1日~4日
【1日~2日】19:00~ 【3日~4日】13:00~、18:00~
料金
観覧無料
主催
千本ゑんま堂大念佛狂言保存会
お問い合わせ先
引接寺(千本ゑんま堂) 075-462-3332
交通手段
JR嵯峨野線「二条駅」もしくはJR・近鉄「京都駅」から206系統の市バス「乾隆校前」~徒歩3分
データ提供元
協同組合i-TAK
掲載データに関するお問合わせ
もっと見る
関連サイト
関連サイト