イベント詳細
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定
Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.
大津・比叡山・坂本
イベント
三井寺 本山採灯大護摩供
数々の国宝や重要文化財でその名を知られる三井寺で、本山採灯大護摩供が奉修されます。採灯大護摩供とは、山伏が行う大護摩のことです。本山旗を先頭に、山伏行列が大津市内から道場までを練り歩き、山伏問答、法弓結界、法剣作法、斧作法、閼伽作法、法螺作法などの諸作法のあと、修験勤行が始まります。採灯師の作法によって、鎮護国家、万民豊楽、心願成就の祈祷が行われます。
開催場所
大津市 三井寺 行者堂
開催日時
2025年5月1日
お問い合わせ先
三井寺 077-522-2238
交通手段
京阪「三井寺駅」から徒歩7分、またはJR琵琶湖線「大津駅」から京阪バス「三井寺」すぐ、またはJR湖西線「大津京駅」から京阪バス「三井寺」すぐ
データ提供元
協同組合i-TAK
掲載データに関するお問合わせ
もっと見る
関連サイト
関連サイト