イベント詳細
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定
Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.
宇治・京田辺・長岡京
イベント
企画展「つながる民藝 縁ぐるり -山本爲三郎コレクションより」
柳宗悦らが始めた民藝運動を、草創期から支えた山本爲三郎(1893~1966年)のコレクションを紹介する企画展が、アサヒグループ大山崎山荘美術館で開催されます。山本は、朝日麦酒(現アサヒグループホールディングス)株式会社の初代社長を務め、そのコレクションは現在も同美術館に所蔵されています。同企画展では、棟方志功、濱田庄司、バーナード・リーチなど9人の作家に焦点をあてて、山本爲三郎コレクションが展示され、地域や国境、職業や世代を超えた人々の多様なつながりについて考えます。
開催場所
京都府大山崎町 アサヒグループ大山崎山荘美術館
開催日時
2025年4月19日~7月6日
10:00~17:00(入館は16:30まで) ※休館日は毎週月曜(5月5日は開館)
料金
入館料/一般1100円、高大生500円、中学生以下無料
主催
アサヒグループ大山崎山荘美術館
お問い合わせ先
アサヒグループ大山崎山荘美術館 075-957-3123 (総合案内)
交通手段
JR京都線「山崎駅」・阪急京都線「大山崎駅」から徒歩10分 ※無料送迎バスあり(高齢者の方優先)
データ提供元
協同組合i-TAK
掲載データに関するお問合わせ
もっと見る
関連サイト
関連サイト