イベント詳細
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定
Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.
大津・比叡山・坂本
イベント
比叡の大護摩
千日回峰行者(せんにちかいほうぎょうじゃ)の大阿闍梨(だいあじゃり)御導師のもと、世界平和、除災招福などを祈願する大法要が行われます。1200年以上の歴史があり、比叡山の伝統ある行事のひとつとして知られます。西塔・峰道広場の伝教大師(最澄)像前に設けられた大釜では、行者の祈りとともに燃え盛る炎に護摩木が投じられ、諸願成就が祈願されます。
開催場所
大津市 比叡山延暦寺 西塔・峰道広場(伝教大師大尊像前)
開催日時
2025年5月24日~25日
10:00~15:00(予定)
料金
添護摩木/1本1000円 ※申込み締切/5月9日
主催
比叡山延暦寺
お問い合わせ先
比叡の大護摩推進委員会事務局 06-6606-9689 受付/平日10:00~17:00
交通手段
京阪「坂本比叡山口駅」・JR湖西線「比叡山坂本駅」から連絡バス約5分もしくは徒歩20分「ケーブル坂本駅」~坂本ケーブル「ケーブル延暦寺駅」~徒歩8分、またはJR・近鉄「京都駅」から「比叡山頂行」のバス「延暦寺バスセンター」下車
データ提供元
協同組合i-TAK
掲載データに関するお問合わせ
もっと見る
関連サイト
関連サイト