イベント詳細
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定
Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.
天理・桜井・宇陀
イベント
屏風岩公苑の山桜
国の天然記念物に指定されている屏風岩の麓の「屏風岩公苑」では、例年4月中旬から下旬にかけて、樹齢100年超のヤマザクラ約300本が見頃を迎えます。標高940mの屏風岩は、鋸の刃のように屹立する奇峯で、高さ約200mの岸壁が約2kmにわたって続きます。この柱状節理(ちゅうじょうせつり)でできた屏風のような岩壁を背景に、桜が咲き誇る景色は圧巻です。あわせて岸壁のミツバツツジも咲きそろい、美しいピンクのグラデーションが広がります。夜には、ライトアップも行われ、幻想的な花見を楽しめます。
開催場所
奈良県曽爾村 屏風岩公苑
開催日時
2025年4月中旬~下旬
ライトアップ/日没~21:00
お問い合わせ先
曽爾村観光協会 0745-94-2106
交通手段
近鉄「名張駅」から「山粕西行」の三重交通バス「長野」~徒歩1時間、または近鉄大阪線「榛原駅」から「曽爾方面行」の奈良交通バス「曽爾長野」~徒歩1時間
データ提供元
協同組合i-TAK
掲載データに関するお問合わせ
もっと見る
関連サイト
関連サイト