イベント詳細
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定
Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.
洛北(銀閣・鞍馬・貴船・大原)
イベント
大徳寺総見院 春の特別公開
織田信長の菩提を弔うため、豊臣秀吉により創建された大徳寺塔頭の総見院が特別公開されます。本堂には、高さ115cmもある織田信長公木像(重要文化財)が祀られており、間近で拝観することができます。この木像は、運慶と快慶の流れをくむ仏師・康清の作とされ、信長の最晩年の面影を表していると伝わります。織田一族の墓をはじめ、掘り抜き井戸、侘助椿なども見ることができます。
開催場所
京都市 大徳寺 総見院
開催日時
2025年3月29日~5月6日の土日祝
【拝観受付】10:00~16:00、4月6日と5月4日/11:30~16:00 ※4月26日~5月6日は毎日公開。状況により変更や中止となる場合あり
料金
拝観料/大人800円、中高生400円、小学生以下無料(保護者同伴)
主催
京都春秋
お問い合わせ先
京都春秋 075-231-7015 (平日10:00~16:00)
交通手段
地下鉄「北大路駅」から市バス「大徳寺前」~徒歩5分、またはJR・近鉄「京都駅」もしくはJR嵯峨野線「二条駅」もしくは阪急「西院駅」から市バス「大徳寺前」~徒歩5分
データ提供元
協同組合i-TAK
掲載データに関するお問合わせ
もっと見る
関連サイト
関連サイト