イベント詳細
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定
Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.
洛中(京都御所・四条・京都駅)
イベント
北野天満宮 史跡御土居の青もみじ公開
涼やかな初夏に、北野天満宮境内西側の史跡御土居一帯にある青もみじの特別公開が行われます。紙屋川に架かる朱色の鶯橋と新緑の青もみじによる、美しいコントラストが楽しめます。例年4月下旬から5月上旬は、幻想的な夜間ライトアップも行われます。史跡御土居は、豊臣秀吉公が洛中洛外の境界として、また水防のために築いた土塁で、その一部が残ったものが国の史跡に指定されています。青もみじのほか、自然林の清々しい美しさも感じられます。期間中は、宝物殿も開館し、青もみじ苑とともに拝観できます。
開催場所
京都市 北野天満宮
開催日時
2025年4月10日~6月22日
入苑時間/9:00~閉苑16:00(受付終了15:40)、夜間ライトアップ/4月25日~5月6日 日没~20:00
料金
入苑料/大人500円、子ども250円
お問い合わせ先
北野天満宮 075-461-0005
交通手段
JR嵯峨野線「円町駅」もしくは阪急「西院駅」から203系統の市バス「北野天満宮前」すぐ、またはJR・近鉄「京都駅」から50系統の市バス「北野天満宮前」すぐ
データ提供元
協同組合i-TAK
掲載データに関するお問合わせ
もっと見る
関連サイト
関連サイト