イベント詳細
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定
Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.
天理・桜井・宇陀
イベント
大和七福八宝めぐり
七福神をお祀りする大和の7社寺、安倍文殊院(弁財天)、おふさ観音(恵比須天)、信貴山朝護孫子寺(毘沙門天)、當麻寺中之坊(布袋尊)、岡寺(寿老神)、長谷寺(大黒天)、談山神社(福禄寿尊)に加え、大和信仰の原点である三輪山(大神神社)にお参りします。三輪山は、日のいづる山として仰がれる大和の信仰の原点で、参拝すれば七福がさらに倍増し、「八宝円満」の御利益を授かるとされます。御朱印を受ける場合は、「お福掛け」と呼ばれる朱印色紙が、各社寺から無料で授与されます。
開催場所
奈良県桜井市 安倍文殊院 長谷寺 談山神社 大神神社、平群町 信貴山朝護孫子寺、葛城市 當麻寺中之坊、橿原市 おふさ観音 明日香村 岡寺
開催日時
通年
拝観・受付時間などは社寺により異なる
お問い合わせ先
大和七福神八宝霊場会事務局(安倍文殊院) 0744-43-0002
交通手段
JR桜井線・近鉄「桜井駅」から徒歩20分もしくは奈良交通バス「安倍文殊院前」すぐ
データ提供元
協同組合i-TAK
掲載データに関するお問合わせ
もっと見る
関連サイト
関連サイト