イベント詳細
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定
Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.
三田・丹波(篠山)
イベント
円通寺の糸桜
曹洞宗の名刹である円通寺本堂裏のシダレザクラが、例年3月下旬になると見頃を迎えます。シダレザクラは推定樹齢約200年の古木で、市の天然記念物に指定されています。無数の糸が降り注ぐように見えることから、シダレザクラの別称である「糸桜」と呼ばれています。境内では糸桜のほか、ソメイヨシノなども開花し、風情ある景観が楽しめます。由緒ある円通寺の歴史などを知りたい人には、ボランティアガイドによる案内もあります。※糸桜は開花状況が非常に短く、円通寺付近は湿地となりマムシも多いので、おでかけの際はご注意ください。
開催場所
兵庫県丹波市 円通寺
開催日時
2025年3月下旬~4月上旬
料金
志納金
お問い合わせ先
氷上PA観光案内所 0795-82-9123 (10:00~16:00※水曜休み)
交通手段
JR福知山線「石生駅」から車約20分もしくは「佐治・青垣住民センター行」のバス「幸世橋」から徒歩15分
データ提供元
協同組合i-TAK
掲載データに関するお問合わせ
もっと見る
関連サイト
関連サイト