イベント詳細
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定
Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.
洛西(嵐山・太秦・金閣)
イベント
大覚寺・大沢池の桜
大沢池の周辺を中心に、ソメイヨシノやヤマザクラなど約500本が植えられ、例年3月下旬から4月上旬に見頃を迎えます。嵯峨天皇が、嵯峨院を造営した際に作庭した、現存する日本最古の庭池とされる大沢池の水面に桜が映り、より一層の美しさを湛えます。
開催場所
京都市 旧嵯峨御所 大本山大覚寺
開催日時
2025年3月下旬~4月上旬
9:00~16:30(受付終了)
料金
参拝料/お堂エリア:大人500円、高校・中小生300円、大沢池エリア:大人300円、高校・中小生100円
お問い合わせ先
旧嵯峨御所大本山大覚寺 075-871-0071
交通手段
JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」北口から徒歩20分、またはJR・近鉄「京都駅」から「大覚寺行」の市バス「大覚寺」下車、または阪急「嵐山駅」から市バス・京都バス「大覚寺」下車
データ提供元
協同組合i-TAK
掲載データに関するお問合わせ
もっと見る
関連サイト
関連サイト