賀茂別雷神社(上賀茂神社)の境内には、数多くの木があり、桜も多数植えられています。芝生にはベニシダレ「斎王桜」をはじめ、賀茂競馬の際に目印となる山桜「馬出しの桜」や「鞭打ちの桜」、孝明天皇御下賜のシロシダレ「御所桜」があります。二の鳥居のそばにはベニシダレ「風流桜」や孝明天皇ゆかりの山桜「御幸桜」、授与所横にはベニシダレ「みあれ桜」、楼門前には八重山桜「賀茂桜」があるほか、蜂須賀桜、陽光桜、ソメイヨシノなど、さまざまな桜を楽しむことができます。
2025年3月下旬~4月下旬
賀茂曲水宴/4月13日13:00~