宇治川両岸では、例年3月下旬から4月上旬にかけて、ソメイヨシノを中心に約2000本の桜が見頃を迎えます。宇治川の中洲にある府立宇治公園では、花見を楽しむ人々で賑わいます。見頃にあわせた「宇治川さくらまつり」では、宇治の特産品などを販売する「宇治川春の市」と、毎年人気の「炭山陶器まつり」が同時開催されます。周辺には、世界遺産の平等院や宇治上神社などがあり、散策も楽しめます。宇治市源氏物語ミュージアムでは、平安時代や源氏物語の世界を体感できるほか、お茶と宇治のまち歴史公園内のミュージアムでは、お茶の歴史を学んだり、市営茶室「対鳳庵」で本場の宇治茶を味わうこともできます。
2025年3月下旬~4月上旬
宇治川さくらまつり/4月5日~6日