スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • 昆陽池公園

    奈良時代、行基が治水のために築造した「昆陽池」を中心とした公園。関西屈指の渡り鳥の飛来地で、都市部では珍しい野鳥のオアシスとなっている。秋から冬にかけては3000羽をこえる野鳥が飛来する。園内には、水辺に沿ってカモなどの水鳥の観察ができる「草生地広場」、池が見渡せる展望室がある「昆陽池センター」、1年中チョウが乱舞する「伊丹市昆虫館」などがある。


    OPEN

    入園自由(ふるさと小径は9:00~17:00)

    入場料・拝観料

    入園無料

    住所
    兵庫県伊丹市昆陽池3
    交通手段

    JR宝塚線・阪急伊丹線「伊丹駅」から「松ヶ丘経由西野武庫川センター前行」・「松ヶ丘経由南畑行」の市バス「松ヶ丘」すぐ、または「裁判所前経由西野武庫川センター行」の市バス「昆陽池公園前」すぐ

    お問い合わせ先
    伊丹市みどり課
    電話番号
    072-784-8134
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green